急性心不全の診断を含めた初期対応のなかで,病態把握を的確に行い,早期介入を目指して急性期治療へと引き継ぐ.その際に,適宜,病態評価を
繰返しながら早期改善を目指すことが重要である.
3.治療方針・フローチャート
3.1 初期対応 3.2 急性期治療の基本方針(表55,図12 452, 459)) 3.3 急性心不全の病態と治療方針(図12)452, 459) 3.4 急性心不全から慢性期へ 3.5 退院から外来治療
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)
次へ
ダイジェスト版