3.4 心筋傷害マーカー
 心筋梗塞のバイオマーカーでもある心筋特異的トロポニン(I,T)濃度は,非虚血性心筋疾患でも上昇することが指摘され,持続的な上昇が予後不良の
指標となる67, 68).高感度トロポニン濃度測定系は急性冠症候群の診断に有用であるが69, 70),慢性心不全のリスク評価での有用性も期待されている71,
72)
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)
次へ
ダイジェスト版