目次
SiteMap
戻る
Home
IX. 併存症の病態と治療
12.睡眠呼吸障害
12.2 治療
12.2.2 心不全自体の治療
OSAについては,その危険因子あるいは増悪因子である生活習慣の修正が心不全自体にも有用であるため,まず行うべきである.CSR-CSAは心不
全の結果もたらされる病態であることから,心不全自体の治療の適正化がもっとも重要である.
12.2.2 心不全自体の治療
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)
次へ
ダイジェスト版