睡眠呼吸障害(sleep-disordered breathing; SDB)の主要な病態は睡眠時無呼吸(sleep apnea)であり,上気道閉塞に起因する閉塞型睡眠時無呼吸
(obstructive sleep apnea; OSA)と呼吸ドライブの消失による中枢性睡眠時無呼吸(central sleep apnea; CSA)がある.心不全に合併するCSAは,
チェーン・ストークス呼吸(Cheyne-Stokes respiration; CSR)となることが多く,CSR-CSA(central sleep apnea with Cheyne-Stokes respiration)とよ
ばれる.
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)