目次
SiteMap
戻る
Home
III. 診断
5.心エコー法
5.3 負荷心エコー法
収縮予備能や心筋バイアビリティの評価を行う場合には安静時の検討では限界があり,ドブタミン負荷あるいは運動負荷心エコー法が有用である.ま
た,労作時息切れを有する症例における拡張能障害,肺高血圧の検出にも運動負荷心エコー図が有用である
103)
.
5.3 負荷心エコー法
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)
次へ
ダイジェスト版