目次
SiteMap
戻る
Home
XIII. 緩和ケア
5.心不全緩和ケアの早期導入
心不全における緩和ケアは,治療を諦めるものではなく,患者,家族のQOLを改善させるためのものであり,通常の心不全治療と並行して行われる.
したがって終末期に至ってから考慮するというよりも,早期の段階から導入することが望ましい.
5.心不全緩和ケアの早期導入
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)
目次へ
ダイジェスト版