sacubitril/valsartan(LCZ696)は,1分子中にARBのバルサルタンとネプリライシン阻害薬のプロドラッグであるsacubitril(AHU-377)を1:1で結合含有さ
せた化合物で,アンジオテンシン受容体/ネプリライシン阻害薬(angiotensin receptor neprilysin inhibitor; ARNI)とよばれる新しいタイプの薬剤であ
る.sacubitrilは吸収後3~4時間で活性体(LBQ657)に変換され,ネプリライシン阻害作用を発揮する.LBQ657 は,主として内因性ナトリウム利尿ペプチ
ドの分解を阻害し,ACEやアミノペプチダーゼPは阻害しない.したがって,ブラジキニンの分解が弱く血管浮腫が少ないと期待される.LBQ657 の半減期
は12時間であるが,バルサルタンの半減期は14時間であるため1日2回投与である.
PARADIGM-HF試験によりsacubitril/valsartanがACE阻害薬エナラプリルを上回る生命予後改善効果を有することが明らかとなり577),欧米のガイドライ
ンではACE阻害薬,β遮断薬,MRAによる標準治療でなお症状を有するHFrEF患者においてACE阻害薬からARNIへの変更やACE阻害薬やARBと同等
に投与することが,クラスI,エビデンスレベルBの治療としてすでに明記されている14, 578).
現在,わが国においては承認申請のための治験(PARALLEL-HF)が実施されている579).また,LVEFが保たれた心不全(HFpEF)を対象にした
PARAMOUNT試験で12週後のNT-proBNPの低下がバルサルタンより大きいことが報告され580),現在,予後改善効果を検討する大規模臨床試験
(PARAGON-HF試験)がわが国も含めて進行中である.今後,これらのARNIの大規模臨床試験の結果に基づくエビデンスが注目される.
2.sacubitril/valsartan(ARNI)
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)