推奨クラス エビデンスレベル
Minds推奨グレード Mindsエビデンス分類
赤血球輸血
過度の貧血が心不全を悪化させており,
輸血で改善が期待される例
Ⅱb C C1 V
経口鉄剤Ⅲ B D II
ESA Ⅲ B D II
 心不全患者は,貧血(WHOの貧血診断基準:血中ヘモグロビン値13.0 g/dL未満[男性],12.0 g/dL未満[女性])を合併することが多い.また,貧血は
心不全患者の独立した予後規定因子である420, 421)

 心不全患者における貧血の治療については,赤血球輸血,鉄剤,赤血球造血刺激因子製剤(erythropoiesis stimulating agent; ESA)といった貧血改
善療法が試みられている.心不全に併存する貧血治療の推奨とエビデンスレベルを表44に示す.
11.貧血(表44)
表44 心不全に合併する貧血に対する治療の推奨とエビデンスレベル
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)
次へ
ダイジェスト版