目次
SiteMap
戻る
Home
XII. 疾患管理
1.プログラム(教育など)とチーム医療(表73,74,75)
1.2疾病管理プログラムの具体的な内容
1.2.7 喫煙
喫煙はあらゆる心疾患の危険因子であり,心不全患者では禁煙により死亡率や再入院率が低減することが示されている
231, 856)
.喫煙者に対しては禁
煙治療をすすめる.具体的な禁煙支援方法は禁煙ガイドラインを参照されたい
857)
.
1.2.7 喫煙
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)
次へ