急性心不全患者の急性期におけるCRTの効果を検討した報告はいまだみられない.エビデンスとしてCRTは慢性心不全患者を対象としており,
急性心不全患者の植込み経験は少なく,植込み時期も不明である764).急性心不全では,まず薬物治療を行い,慢性期に至ってから適応患者を決定す
(VII. 非薬物治療 2. 心臓再同期療法[p. 46]参照)
5.2.1 心臓再同期療法(CRT)
急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Acute and Chronic Heart Failure
(JCS 2017/JHFS 2017)
次へ